sort 2007/10/21 05:07 ソート処理時間、選ぶアルゴリズムでこんな差が! http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/algo02/algo01.html こういう記事って今までもたくさんあると思うけど、やっぱり思うのは、実装+評価(分かりやすいかたちでの数字の比較)が非常に重要なんだなっ、てこと。自戒をこめて。続きを読む
UMIT 2007/10/14 14:40 よくあるけど実はそんなに実用的じゃないけど見てると楽しいツールの代表的なものであるネットワーク図自動描画ツール。 第4回 新GUI:tracerouteからネットワーク図を自動描画:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071003/283721/ 他の機能で注目しておきたいのが,Umit Mapperと呼ばれる機能。これはtraceroute 結果からネットワーク図を自動的に書いてくれるツールであ..続きを読む
MAPS OF ROUTVIEWS BGP SNAPSHOTS 2007/10/09 12:06 http://www.merit.edu/mail.archives/nanog/msg03171.html より MAPS OF ROUTVIEWS BGP SNAPSHOTS http://maps.measurement-factory.com/gallery/Routeviews/ どこのブロックがどこに割り振られてるか、経路広告サイズはどの程度か、を色やサイズを使って表現してる地図。ぱっと見、わりと "Unallocated" が多いって印象を受けた。..続きを読む